2025年8月21日
2025年8月21日
アビームコンサルティング株式会社(以下、アビームコンサルティング)が支援した厚生労働省の「受講者の特性に対応した教育訓練手法の構築・普及促進事業」 において、教育訓練に関する受講者募集・訓練・就職支援の手法をまとめた「訓練パッケージ」が公開されましたので、お知らせします。
少子高齢化による労働力人口の減少、DXの進展、職業人生の長期化といった社会環境の変化のなか、個人のスキル習得(リスキリング)の重要性が一層高まっています。こうした背景を踏まえ、厚生労働省は、非正規雇用労働者や就職氷河期世代、中高年層など、多様な事情を抱える受講者一人ひとりの特性に応じた教育訓練手法の実現を目指し、民間企業・団体から提案を募り、訓練手法の構築から試行までを委託しました。その成果として本パッケージが作成・公表されています。
本事業において事業実施支援者として参画したアビームコンサルティングは、パッケージ策定に際し、各民間企業・団体に対して好事例等を踏まえた助言を行うとともに、事業終了後の普及を見据えた成果物(事業報告書等)の構成や粒度の標準化などを支援しました。これまで培ってきたモデル事業管理の知見を活かし、各団体の取り組みが効果的に展開されるよう後押ししています。
アビームコンサルティングは今後も、雇用・人材開発分野におけるリスキリング推進など、さまざまな課題解決を支援し、人中心の国づくりの実現に貢献してまいります。
■「訓練パッケージ」について
教育訓練に必要なカリキュラム、教材、運営手引きなどをまとめたワンパッケージ形式で提供されているもので、導入準備にかかる時間や手間を抑え、速やかな訓練開始が可能になります。また、オンラインと対面のハイブリッド実施や伴走型のコーチングなど、受講者の多様な学習スタイルに応える複数モデルが用意されています。
※厚生労働省のHP上にて事業報告書等の一部が公開されており、申請手続きを経ることで学習用テキスト等の詳細資料が入手可能
詳細は以下よりご確認ください。
受講者の特性に対応した教育訓練手法の構築・普及促進事業|厚生労働省
相談やお問い合わせはこちらへ