アビームコンサルティング、東京大学発AIスタートアップWanderlustとシステム開発手法の革新に向けて始動

最先端AI技術で開発効率・品質を向上させ、エンタープライズトランスフォーメーション支援を高度化
お知らせ

2025年5月8日

 アビームコンサルティング株式会社(以下、アビームコンサルティング)は、企業のエンタープライズトランスフォーメーションを加速させるシステム構築支援の高度化を目指し、東京大学「松尾研発スタートアップ」である株式会社Wanderlust(以下、Wanderlust)とAIを活用したシステム開発手法の革新に向けた連携を開始しました。AI技術をシステム開発プロセス全体に統合することで、開発の効率化と品質の向上を実現し、企業の競争力強化を支援します。

 生成AIの進化に伴い、システム開発の手法は大きな変革期を迎えています。コードの自動生成やバグの検出、最適化アルゴリズムの構築など、多岐にわたる分野で生成AIが活用されており、その応用範囲はますます広がっています。特に、複雑なシステムの設計や運用においては、その真価を発揮しており、生成AIを活用したシステム開発手法は、これからの時代において最適なソリューションを生み出すための重要な要素となります。

 Wanderlustは、東京大学大学院教授 松尾豊氏が技術顧問を務めるグローバルAIスタートアップ企業で、「Make Asia AGI Ready」をビジョンに掲げ、アジアの多様な業界におけるAI技術革新を牽引しています。本連携を通じて、アビームコンサルティングが長年培ってきた大規模システム開発における専門的な知見や豊富な実績に、Wanderlustが有する最先端のAI技術を融合させることで、新たなシステム開発手法の確立を目指します。生成AIを活用した新たなアプローチを開発プロセスに取り入れ、効率性と品質の両立を実現することで、より高付加価値なサービス提供を目指します。

 今後もアビームコンサルティングは、企業や社会の確かな変革を実現する創造的パートナーとして、さらなる技術革新と価値創出に挑戦し続けてまいります。

■株式会社Wanderlustについて https://wander-lust.io/

■アビームコンサルティングのテクノロジー・トランスフォーメーション支援について

■生成AIによる設計業務高度化サービス - ABeam DevCrew - Designer

Contact

相談やお問い合わせはこちらへ