価値観の多様化や消費行動の短サイクル化など人々の購買体験が目まぐるしく変化している中、CX(カスタマー・エクスペリエンス:顧客体験価値)の向上に向けた取り組みや、D2C(Direct to Consumer)の促進がますます重視されている。アビームコンサルティングはスポーツ業界においてライブオークションという販売モデルを通した実証を行い、その結果、新たなファンの特性や購買行動を見出した。これはスポーツ業界のみならず、ファンを抱えるすべてのビジネスに役立つ、企業とファンの新たな関係構築方法や消費行動(エンタメ型消費)であると考えている。
そこで本インサイトでは、実証結果をもとに、あらゆる業界に応用可能な「D2F(Direct to Fan)によるCX変革」について前後編の2回に分けて紹介する。
前編となる今回は、スポーツ業界におけるD2F実証から見えたファンタイプとエンタメ型の消費行動について紹介する。後編では、技術革新による顧客体験の変化および企業に求められる対応、企業のD2F促進に向けたアプローチについて紹介する。