Circularise Japan×アビームコンサルティング共催セミナー「環境課題解決と収益向上を両立する サーキュラービジネスのすすめ ートレーサビリティで切り拓く、持続可能な製造業ー」のご案内

開催日:
2025年9月8日(月)16:00~17:00
イベント/セミナー
  • サステナビリティ経営
  • GX
  • 機械
  • 電機

環境課題への対応と持続可能なビジネス成長を両立させるには、単なるリサイクルや外部依存型の取り組みを超え、自社の事業モデル自体を循環型へと再構築することが求められています。
その実現に不可欠なのが、製品ライフサイクル全体を通じたトレーサビリティの確保です。トレーサビリティにより、原材料や製造過程、使用・廃棄に至るまでの情報を正確に把握・共有することで、サーキュラービジネスモデルの設計・運用が可能になります。

本ウェビナーでは、「環境貢献とビジネス成長の両立を目指すビジネスモデルの変革」を提唱するアビームコンサルティングと、「データ主導のトレーサビリティプラットフォーム」を開発するCircularise、それぞれの視点から、サーキュラービジネスのビジョンをご紹介します。
企業が具体的にどのように循環型モデルへ転換し、収益と環境貢献を同時に実現できるのか、第一歩を踏み出している企業様の最新事例とともに解説します。

皆様のご参加をお待ちしております。

開催概要

日時

2025年9月8日(月)16:00~17:00

会場

オンライン(zoom)

プログラム

【スピーカー】
Circularise Japan株式会社
プロジェクト・オペレーション・リード 
上野 浩太郎 氏

アビームコンサルティング株式会社 
サステナブルSCM戦略ユニット 
サーキュラー・エコノミー エグゼクティブフェロー
遊佐 昭紀

【モデレーター】
Circularise Japan株式会社
マーケティングリード 
久米 彩花 氏

主催

Circularise Japan株式会社 アビームコンサルティング株式会社

参加費

無料(事前登録制)

Contact

相談やお問い合わせはこちらへ