「New Business Way-『経営×人事』を体現する、組織変革リーダーの選択 #2-」に登壇

開催日:
2025年7月29日(火)13:00〜
イベント/セミナー
  • 人的資本経営

今、企業には「人的資本経営」を経営戦略の中核に据え、実効性のある施策として展開することが求められており、「理念から実践へ」というフェーズに突入しています。
人材獲得競争の激化や価値観の多様化を背景に、経営と人事が密接に連携し、従業員のエンゲージメント向上やリスキリング、タレントマネジメントなどを経営戦略と直結する重要な投資として実行していくことが、企業の持続的成長の鍵となります。

本イベントでは、人的資本経営の実践において先進的な取り組みを進める企業の経営者や人事リーダーが、各社の具体的な施策、推進プロセス、実践上の課題とその乗り越え方などをお届けします。

その中で、当社パートでは変革の推進を担う株式会社みずほフィナンシャルグループ 執行役常務 グループCHRO 人見 誠 氏をゲストに迎え、社内労働市場を活性化させる「人材ポートフォリオ」をテーマに、人的資本への最適な投資と柔軟な人材配置を実現する仕組みづくりや、社員と事業の双方が成長する好循環を生むみずほフィナンシャルグループの「社内転職制度」の取り組みを掘り下げます。

皆様のご参加をお待ちしております。

開催概要

日時

2025年7月29日(火)13:00〜 

当社登壇

2025年7月29日(火)15:00~16:00
Part3:「人材ポートフォリオ」こそ経営の要。
“社内労働市場”を活性化させる人材マネジメントのあるべき姿とは

【登壇者】
株式会社みずほフィナンシャルグループ
執行役常務 グループCHRO
人見 誠 氏

アビームコンサルティング株式会社
執行役員 プリンシパル 人的資本経営戦略ユニット長
久保田 勇輝

会場

オンライン

主催

株式会社ユーザベース

協賛

アビームコンサルティング株式会社 他

対象
  • 企業変革を推進する経営者、事業を率いるリーダーの方
  • 人事部門や経営企画、ESG推進部門を率いるリーダーの方
  • 人的資本経営を推進し、実践的な展開を模索する方
  • ビジネスの今を知り、事業のヒントを得たい方
参加費

無料(事前登録制)

当社登壇者

  • 久保田 勇輝

    Principal 人的資本経営戦略ユニット長

Contact

相談やお問い合わせはこちらへ