SSKセミナー「サステナビリティ情報開示ルールを踏まえた 企業における脱炭素推進のポイント〜欧州・日本の規制動向と企業価値向上〜 」に登壇

開催日:
2025年5月28日(水) 14:00~16:00
イベント/セミナー
  • サステナビリティ経営
  • GX

欧州では、オムニバス法案にて企業サステナビリティ報告指令(CSRD)をはじめとするサステナビリティ関連の報告負担の軽減が議論されている一方、日本においては、2025年3月にSSBJ開示基準が発行され、プライム上場企業は、時価総額の大きい順にサステナビリティ情報開示の義務化が開始される予定です。
本セミナーでは、欧州・日本におけるサステナビリティ関連規制の最新動向を解説するとともに、とりわけ経営アジェンダとして取り上げられることの多い気候変動対策に焦点を当て、単なる情報開示にとどまらず、企業価値向上につなげていくためのポイントについて解説します。

■プログラム

  1. サステナビリティ情報開示の意義
  2. 欧州における規制動向
  3. 日本における規制動向
  4. 情報開示ルールを踏まえた企業における気候変動の取組みのポイント
  5. 質疑応答/名刺交換

開催概要

日時

2025年5月28日(水) 14:00~16:00

当社登壇

アビームコンサルティング株式会社
サステナブルSCM戦略ユニット 
シニアマネージャー
北村 健一

会場

紀尾井フォーラム
東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニガーデンコート1F
及び ライブ配信、アーカイブ配信

主催

新社会システム総合研究所

参加費

 【ご優待特別価格】1名につき 27,500円(税込)
※本ページからのリンクよりお申込みください。リンク以外は通常価格(1名につき 33,550円(税込))となりますのでご注意ください。

Contact

相談やお問い合わせはこちらへ