第363回CFOセミナー「企業価値向上に寄与するサプライチェーンリスク、サステナビリティマネジメント~QCD改善から社会価値、環境価値向上へ~」のご案内

開催日:
2025年1月16日(木)18:00 〜 19:00
イベント/セミナー
  • 自動車
  • 機械
  • サステナビリティ経営
  • サプライチェーンマネジメント

欧州においては、サステナビリティに関連する規制やDPPへの対応が進んでおり、国内でもSSBJ開示等の義務化が検討される中、日系企業に課せられたサステナ対応は広範囲ながら一朝一夕の対応では収まらない状況となっています。
サプライチェーンリスクも多様化しており、今や経済性と社会性の両立が企業経営上の命題となっています。
本セミナーでは、当社で実施した製造業におけるサプライチェーンリスク対応に関する実態調査の結果をもとに、調達やサプライチェーンリスクへの対応の実態や障壁を紐解いていきます。また、サステナビリティの先端事例として、NEC社における製品CFPやScope3削減、サプライヤーリスク管理のノウハウを解説します。

皆様のご参加をお待ちしております。

開催概要

日時

2025年1月16日(木)18:00 〜 19:00 

会場

オンライン

当社登壇

アビームコンサルティング株式会社
エンタープライズトランスフォーメーションビジネスユニット 
エンタープライズバリューチェーンセクター
執行役員 プリンシパル
今村 達也

アビームコンサルティング株式会社
SCM改革戦略ユニット
シニアマネージャー
北村 健一

主催

一般社団法人日本CFO協会

参加費

個人会員・法人会員 無料/一般 5,000円(税込)

当社登壇者

  • 今村 達也

    Principal

Contact

相談やお問い合わせはこちらへ