カーボンニュートラル実現への取り組み

再生可能エネルギーの活用拡大とエネルギー使用量削減を推進

アビームコンサルティングは、2030年度までに事業活動による温室効果ガス排出量をゼロにし、カーボンニュートラルを実現するという目標を設定しています。 国内では2025年度、海外含めた全ての拠点では2030年度までにカーボンニュートラルを実現することを目指しています。

  • GHGプロトコルに基づく、Scope1・Scope2排出量が対象

エネルギー使用量の削減(エネルギーマネジメントの強化)

国内拠点では、エネルギー使用量・GHG排出量のモニタリングを行いながら、夜間の自動消灯やエリア毎の空調設定といった、運用面での改善に継続的に取り組むことで、オフィスのエネルギー管理のさらなる高度化を推進しています。 本取り組みにより、2019年度以降は、オフィス床面積当たりGHG排出量原単位は減少しています。

GHG排出量 アビーム国内オフィスのGHG排出量推移

再生可能エネルギーの導入推進

当社の各拠点(オフィス)は、テナントビルに入居しているため、ビルオーナーと連携し、再生可能エネルギーの調達・利用に向けた調整を進めています。一部の拠点においては、再生可能エネルギー由来の電力へ切り替えを完了しており、今後もオフィスの新設・移転時の選定基準とする等、再生可能エネルギーの活用を推進します。

  • 旧本社オフィスでは、2021年4月から使用する電力を再生可能エネルギー由来の電力に切り替えたことで、2022年度のGHG排出量は前年度より約8%減少しました。なお、本社オフィスは2023年10月に東京ミッドタウン八重洲に移転しました。

アビームコンサルティングの温室効果ガス排出量

2022年度のScope3排出量は、新型コロナウイルス感染拡大防止策の緩和に伴い出張・通勤が増加した影響により、前年度比で微増となったものの、2019年度と比べると依然として半分以下に留まっています。

また、業績向上に伴い、排出量が増加傾向にあるカテゴリ1(購入した製品・サービス)は、主要取引先から一次データを取得する等、取引先における排出量削減効果の反映に取り組んでいます。引き続き、適切な排出量算定に取り組むとともに、取引先事業者をはじめサプライチェーンにおける関係者の皆さまとの協働により、Scope3削減を推進していきます。

バリューチェーン全体の温室効果ガス排出量(2019年度~2022年度)
  • 定期券購入手当の支給停止に伴い、通勤にかかる排出量は、2021年度からカテゴリ6に集約しています。

第三者保証の取得

アビームでは、環境情報の信頼性を確保するため、年度ごとに国内拠点の温室効果ガス排出量(Scope1、Scope2およびScope3)について一般財団法人日本品質保証機構による第三者検証を受けています(Scope1およびScope2温室効果ガス排出量は日本電気株式会社のグループ会社として、Scope3温室効果ガス排出量は当社単体で第三者検証を受けています)。

今後も、省エネ取り組みの徹底や再生可能エネルギーの活用を通じて脱炭素社会の実現に貢献してまいります。

カーボンオフセットの取り組み

アビームでは、毎年一回全社員が集う会議で消費する電力について、グリーン電力を調達しています。

2009年度から継続してグリーン電力を利用しており、2024年度は9,896kWhのバイオマス発電によるJクレジットを購入しました。これまでの総購入量は156,896kWh、CO²排出量に換算すると68.72t-CO²※1の削減に相当します。

同会議への参加者には公共交通機関による移動を呼びかけるなど、社員の環境意識向上のための啓発にも取り組んでいます。

  • ※1

    地球温暖化対策推進法に基づく環境省公表の換算係数(R4年度実績)を使用。

気候移行計画

アビームコンサルティングは、2030年度に国内外全ての拠点においてカーボンニュートラル*を達成することを目標として掲げています。脱炭素社会への移行に向けて、当社がカーボンニュートラルを実現する具体的な道筋や指標、体制を「気候移行計画」として以下の通り策定しています。

  • GHGプロトコルに基づく、Scope1・Scope2排出量が対象