「ぼうさいこくたい2025」に登壇

開催日:
2025年9月6日(土)、9月7日(日)
イベント/セミナー
  • 新規事業開発
  • 官公庁・社会公共
  • 保険

日本最大級の防災イベント「防災推進国民大会(通称 ぼうさいたいこく)」 が開催されます。
10回目の節目を迎える本イベントは「語り合い・支え合い~新潟からオールジャパンで進める防災・減災~」をテーマに、日本各地で激甚化・頻発化する自然災害への備えを考えるとともに、中越地震等の様々な災害における新潟県の経験や教訓と、全国の知恵や知識を織り交ぜ、次世代へ継承していくことを目指します。

当社はワークショップを実施し、東日本大震災を契機に開発した透明性の高い物資支援webプラットフォーム「スマートサプライ」をご紹介します。本ワークショップでは自治体・社協との協定を含む活動共有と議論を通じ、持続可能な支援モデルを共創します。

皆様のご参加をお待ちしております。

開催概要

日時

2025年9月6日(土)、9月7日(日)

当社登壇

2025年9月6日(土)14:30~16:00
【ワークショップ W-17】
「官民連携で実現する、自治体負荷ゼロの物資支援~市民参加型の災害支援互助プラットフォーム(PF)活用~」

一般社団法人Smart Supply Vision
代表理事
矢崎 淳一 氏

東京海上日動火災保険株式会社
損害サービス業務部
戦略推進チーム
担当課長
西田 圭 氏

アビームコンサルティング株式会社
エンタープライズトランスフォーメーションビジネスユニット
マネージャー
佐伯 相吉

会場

朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 1F展示控室6

主催

防災推進国民大会2025実行委員会 (内閣府・防災推進協議会・防災推進国民会議)

参加費

無料(事前登録制)

Contact

相談やお問い合わせはこちらへ