デジタル田園都市国家構想による交付金事業が始まり2年がたちました。
まちづくり指標・成果指標の実装、市民参加、横展開に必要な人材育成と連携グローバルな横展開における重要な施策として地域幸福度指標(LWCI®)の活用を推進する、スマートシティ・インスティテュート(SCI-Japan)主催の創立5周年イベントが開催されます。
本イベントでは、横展開推進協議会発起団体代表者によるパネルディスカッション、地域幸福度指標の自治体活用事例を紹介します。また、環境省が主導する脱炭素先行地域事業におけるスマートシティ政策との連携事例や内閣府科学技術・イノベーション推進事務局によるスマートシティ施策ロードマップの紹介、グローバルスマートシティ市場で活躍できる国際人材の育成に向けた学会設立に関するセッションも予定しています。
アビームコンサルティングは、SCI-Japanの会員として、デジタル田園都市国家構想推進を支援しています。当社はブース出展し、官民連携・民民連携によるスマートシティ・サービスの実証、実装事例をご紹介します。
皆様のご参加、お待ちしております。