最後に、アビームコンサルティングが掲げる今後のAIとBPRの構想を簡単に紹介したい。
当社では、業務改革と業務プロセスアウトソーシングビジネスの拡大に向け、アビームインテリジェントセンター(AIC)構想を掲げている。このAICは、従来のビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)にとどまらず、AI技術を中核とした「デジタルプラットフォーム」と、アビームコンサルティンググループの持つ「ナレッジ」を統合。いわば「知見の集積基盤」として、BPOパートナー企業とともに、クライアントのBPOおよびビジネス変革を支援していく予定だ。
また、AICでは、AI技術の活用推進に向けたさまざまな提案や開発の取り組みが行われる。具体的には、当社が持つ多彩な要素技術、RPA、自然言語処理、生成AIなどがどのような形で使えるのか、AI活用基盤上での実証を行っていく。
これらの取り組みは自社単独ではなく、クライアントやアライアンス企業、先進技術を持つベンチャーなどと連携しながら、AIのソリューション化を進めていく方針だ。ここから生み出されたソリューションやユースケースを、AICのデジタルプラットフォーム上で提供し、多くのユーザーが活用する中で、テクノロジー・人材育成の両面で洗練されていくサイクルを創出していきたいと考えている。
また、AICの設立にともない、2025年夏にはアビームコンサルティングの本社オフィス内に「AICショールーム」※を開設した。ここではAIヘルプデスクの活用も紹介しており、来訪者は、AICが提供する最先端技術やBPOの価値を直感的かつ具体的に体感することができる。
本稿では、AI活用によるBPR事例と当社が掲げるAIコンサルティングの将来像について紹介してきた。
しかし当社が目指すのは、単なるAI技術の導入ではなく、AIを前提とした業務設計によるビジネス変革、すなわち次世代BPRの実現だ。それには技術的な専門性だけでなく、自社業務に対する深い理解と、変革に向けた組織的な取り組みが不可欠である。アビームコンサルティングは、そうした総合的なアプローチでクライアントの次世代BPR実現を支援していく。