2019年12月9日
2019年12月9日
アビームコンサルティング株式会社
アビームコンサルティング株式会社(代表取締役社長 岩澤 俊典、所在地:東京都千代田区、以下 アビームコンサルティング)はこのたび、グローバルのスタートアップと日本企業の新たなビジネス共創機会の創出を目的に、シンガポールの政府系投資会社Temasek Holdings Limited(以下 Temasek社)の100%傘下であるベンチャーファンドVertex Venture Holdings Ltd(以下 Vertex社)および株式会社リサ・パートナーズ(代表取締役社長:成彰 善生、本社:東京都港区、以下 リサ社)と協業を開始します。これに先立ち、Vertex社がGeneral Partnershipとなる「Vertex Master Fund 2 Limited Partnership(以下VMF2 ※1)」に出資することで合意しました。
本協業は、Temasek社・Vertex社が投資する世界各国のスタートアップ企業群と、優れた技術やノウハウ・顧客ネットワークを有する日本企業が共創によって新たな事業を開発する戦略的な仕組み「Japan Platform(以下 JP)」の立ち上げを企図しています。なおJPでは、日本企業によるスタートアップ企業への投資やマッチングの機会を提供するだけでなく、日本企業による事業創造の検討支援やJPに参加するスタートアップ企業との対話を通し、日本企業がスタートアップ企業とともに実際に事業を立ち上げる仕組みを提供していきます。アビームコンサルティングは、長年日本およびグローバルにおいてコンサルティングサービスを提供する中で培った知見と顧客基盤を活用し、JPの運営においてVertex社、リサ社とともに中心的な役割を担います。
アビームコンサルティングはこれまでもクライアント企業の事業創造支援に注力しており、2019年からは、事業創造に必要となる人材や方法論やネットワークといった知見をクライアント企業に提供する新たな取り組みとして、共創型イノベーションプラットフォーム「ABeam Co-Creation Hub」を立ち上げ、本領域におけるサービスの拡充を図ってきました。本プラットフォームにおいては、以下4つの機能を提供し、参加企業による事業創造の推進を支援しています。
今回の協業・出資により、JPの運営と「ABeam Co-Creation Hub」を連携することで、クライアント企業の事業開発やイノベーション創出における競争力の強化を支援していきます。
※1 :Vertex社が組成する第2号マスターファンド(Vertex Master Fund Ⅱ LP)のゲートウェイファンドであるRISA Vertex Fund LP(以下RVVF)を通じ、VMF2にLP出資を実施
アビーム、ABeam及びそのロゴは、アビームコンサルティング株式会社の日本その他の国における登録商標です。
本文に記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の登録商標または商標です。
Vertex社について
Vertex Holdingsは、シンガポールを本拠地とするベンチャーキャピタルホールディングカンパニーです。Vertex Holdingsは、Vertex Ventures China、Vertex Ventures Israel、Vertex Ventures SEA & India、Vertex Ventures US、Vertex Ventures HC、Vertex Growthと言ったIT及びヘルスケア分野に投資するベンチャーキャピタルファンドのグローバルネットワークであり、アンカー投資家として各ファンドに資金を提供する他、ファンド運営における支援を提供しています。各Vertexファンドは、それぞれ現地のチームにより独立して資金調達及びファンド運営が行われています。これまで数々の企業に資金及び成長支援を提供することで、グローバルのチャンピオンへと導いてきました。詳細はホームページ(vertexholdings.com)をご覧下さい。
アビームコンサルティング株式会社について
アビームコンサルティングは、アジアを中心とした海外ネットワークを通じ、それぞれの国や地域に即したグローバル・サービスを提供している総合マネジメントコンサルティングファームです。戦略、 BPR、IT、組織・人事、アウトソーシングなどの専門知識と、豊富な経験を持つ約 6,100 名のプロフェッショナルを有し、金融、製造、流通、エネルギー、情報通信、パブリックなどの分野を担う企業、組織に対し幅広いコンサルティングサービスを提供しています。(https://www.abeam.com/jp/ja)
本件に関するお問い合わせ
アビームコンサルティング株式会社
経営企画グループ コーポレート・コミュニケーションユニット
シニアマネージャー 樺澤わかな
TEL:03-6700-8227、080-2003-1833 FAX: 03-6700-8145
E-mail: wkabasawa@abeam.com
相談やお問い合わせはこちらへ