2018年8月1日
2018年8月1日
アビームコンサルティング株式会社
アビームコンサルティング株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:岩澤 俊典、以下:アビームコンサルティング)は、公益財団法人日本オリンピック委員会(以下「JOC」)が推進する企業と現役トップアスリートをマッチングする就職支援制度「アスナビ」を通じ、日本車いすバスケットボール日本代表チームの中心選手として活躍する萩野真世(はぎの まよ)が2018年8月1日付にて入社したことをお知らせします。
アビームコンサルティングは、多様な人材が能力や個性を最大限に発揮することが競争力の根源であり成長戦略そのものであると考え、経営理念のうちコアバリューとして掲げる「多様な個人の尊重(Power of Diversity)を実現するため、経営戦略の一つとして「ダイバーシティ&インクルージョン」の推進に取り組んでいます。
今回の入社は、単なるスポンサーとしての支援ではなく、萩野選手のセカンドキャリア形成までを視野に入れた取り組みとなります。萩野選手が競技に集中できる環境整備を優先しながらも、現役時代から少しずつ業務に関わることで段階的にスキルを習得し、競技生活後スムーズに就労できるよう支援することを目的としています。
アビームコンサルティングは、今後も多様な人材が活躍できる様々な施策を取り入れ、ダイバーシティ&インクルージョンのさらなる推進に取り組んでいきます。
萩野選手のプロフィールは以下の通りです。
萩野真世(はぎの まよ)
<プロフィール>
・出身地: 宮城県仙台市
・生年月日: 1993年3月9日
・学歴: 東北福祉大学 総合福祉学部 社会教育学科 (2015年3月卒業)
・主な戦歴:
世界選手権大会 7位
U25世界選手権大会 5位
全日本女子車いすバスケットボール選手権大会 優勝
世界選手権大会 9位
U25世界選手権大会 6位(ベスト5受賞)
日本車いすバスケットボール選手権大会 優勝
<選手コメント>
この度、アスナビを通じてアビームコンサルティング株式会社へ入社することとなりました。競技活動だけでなく、企業人としてのスキルアップやキャリア形成まで含めた今までにない支援をいただけることに心より感謝申し上げます。多くの方々の支えがあって車いすバスケットボールで世界を目指すことができています。会社の一員としての自覚と責任を持ち、志高く結果を残していけるよう、日々精進していきたいと思います。
アビーム、ABeam及びそのロゴは、アビームコンサルティング株式会社の日本その他の国における登録商標です。
本文に記載されている会社名及び製品名は各社の商号、商標または登録商標です。
アビームコンサルティング株式会社について
アビームコンサルティングは、アジアを中心とした海外ネットワークを通じ、それぞれの国や地域に即したグローバル・サービスを提供している総合マネジメントコンサルティングファームです。戦略、 BPR、IT、組織・人事、アウトソーシングなどの専門知識と、豊富な経験を持つ約 5,000 名のプロフェッショナルを有し、金融、製造、流通、エネルギー、情報通信、パブリックなどの分野を担う企業、組織に対し幅広いコンサルティングサービスを提供しています。
ホームページ:https://www.abeam.com/jp/
本件に関するお問い合わせ先
アビームコンサルティング株式会社
経営企画グループ コーポレート・コミュニケーションユニット
マネージャー 樺澤わかな 、千住英里
TEL:03-6700-8227、080-2003-1833 FAX: 03-6700-8145
E-mail: wkabasawa@abeam.com
esenju@abeam.com
相談やお問い合わせはこちらへ