私がチームリードを担った取り組みとして、静岡県自然保護課※と認定特定非営利活動法人 富士山クラブ(以下、富士山クラブ)による「富士山のごみ持ち帰りマナー向上キャンペーン」があります。富士山は登山者によるごみの放置が深刻な問題になっていますが、なぜごみが放置されるのか、どのような層がごみを捨てているのかをアンケート等によって調査し、対策を検討・実施しています。サステナユニットは、登山者に対してアンケートで聞くべきポイントの整理や、アンケート結果を分析し、富士山クラブと共にごみ問題解決に向けた施策の提言を行いました。
他にも、富士山クラブが環境保全活動により専念できるように、富士山クラブの業務効率化や、そこに向けた課題整理といったプロボノ活動にも取り組みました。また、アビーム社員のサステナビリティ領域に対する意識・行動変容を目的に、富士山クラブと協働で「富士山における環境保全活動&ワークアウト」の企画・実施も行いました。