人事の未来をリードするオンラインイベント「HRカンファレンス2025-秋-」が開催されます。
本イベントは、人事担当者、経営者、マネジャーなど全国のビジネスリーダーが一堂に会し、人材採用・育成・組織開発・戦略人事・人的資本経営・DE&I・エンゲージメント・グローバルなど、“人と組織”に関する幅広いテーマについて学び、考え、語り合います。
当社は「人的資本経営」をテーマにした2つの講演に登壇します。
■基調講演
人財ポートフォリオを起点とした事業変革 ―「”社員が主役“のカルチャー改革」と「人的資本経営の実践」
本講演では、労働人口の減少や人材の流動化、キャリア自律の進展など、企業と従業員を取り巻く環境変化を背景に、スキルや人財ポートフォリオの可視化に焦点を当て、マルハニチロ様の「社員が主役」のカルチャー改革と人的資本経営の実践事例を紹介し、可視化の先にある打ち手について具体的な示唆を提供します。
■特別講演
投資リターンを最大化する人的資本経営 ~ケイパビリティでつなぐ経営戦略と人材戦略~
人的資本経営において、経営戦略と人材戦略の連動は多くの企業が直面する課題です。本講演では、将来の事業を起点にバックキャストで必要なケイパビリティを描き、To-Be人材ポートフォリオの設計や、投資配分とリターンを統合管理する戦略投資の仕組みを解説します。あわせて、NEC様が取り組む人材の可視化・流動化、ジョブ型人材マネジメントなど、最前線の事例も紹介します。
皆様のご参加をお待ちしております。