AIポリシー

アビームコンサルティング株式会社(以下「当社」といいます。)は、社員の生産性の向上とともにお客さまへの新たな価値提供を目指し、AIを最大限活用します。当社は、AIの活用に起因する問題・リスクに対し適正に対処するため、本ポリシーを制定します。

本ポリシーは、AIを活用したサービスに加え、当社内で利用するAIに対しても、適用されます。各国・地域の関連法令等の遵守はもちろんのこと、本ポリシーは、社員一人ひとりが、AIを活用する際の行動指針となるものです。当社は、本ポリシーの精査・改善に継続的に取り組みます。

1.人間中心

当社は、AIの利活用において人権を尊重した適正な用途で利用するよう努めます。お客さまやパートナーの AIの利活用に、当社は、私たちの製品・サービスを提供する際には、人権を尊重した適正な用途で利用されるよう努めます。

2.安全性

当社は、AIの利活用において、意図しないAIの作用により社会・人に悪影響を及ぼすことのないよう、安全性の確保を優先し、リスクに配慮した適用と運用に努めます。

AIの出力結果の活用、AIによる判断や外部環境との連携において、人間の判断を介在させることでAIに対する過度な信頼を防ぐための対策を実施します。AIを活用する際に起こりうるハルシネーション・モデルドリフト等の事象への対策として、開発および運用時にリスク検証と対策を実施します。

また、AIがもたらす法的、倫理的および情報セキュリティ上のリスクを完全に排除することは困難であることを認識しています。そのため、現時点で講じうる最善のリスク対策を実施し、継続的に改善を図ります。

3.公平性

当社は、AIの利活用において、判断結果に偏りが生じる可能性を常に認識し、開発者・利用者双方にてリスク検証と対策を実施し、個人が不当な差別を受けないように努めます。

4.プライバシー保護・セキュリティ確保

当社は、AIの利活用において個人のプライバシーに配慮し、個人のプライバシーを尊重し、利用目的を明確にした上で同意を得て、セキュリティの確保に努めます。

また、お客様およびパートナー企業からお預かりした機密情報について、適切に管理・運用を行い、セキュリティの確保に努めます。

5.透明性

当社は、私たちの AIの利活用において、判断結果の説明が可能となる仕組みの構築を目指します。

6.アカウンタビリティ

当社は、AIの利活用による効果・価値・影響について、適切な説明を行い、全てのステークホルダーから理解が得られるよう努めます。また、自社の開発したAIモデル・サービスや外部AIサービスの利用に関して、取り組み状況や法令への準拠状況を説明・開示します。

7.教育・リテラシー

当社は、AIの利活用促進に向けて、有用で最先端の技術開発と、人材の育成に努めます。また、AIの開発・提供・利用・ガバナンス・機密情報の取り扱いについて、AIを扱う全社員へ周知・教育します。

 

今後AI の利活用において発生する新たな社会課題に対し、当社はその課題から目をそらさず、テクノロジーを活用して正面から取り組むことで、世界の人々が相互に理解を深め、人間性を発揮する豊かな社会の実現につなげていきます。

以上


制定日:2025年11月1日