イスラエルは世界的に技術力の優れたスタートアップを輩出する「イノベーション大国」として知られております。近年、日本企業との協業事例は少しずつ増加しており、多くの日本企業において、イスラエルのスタートアップ企業は、自社のオープン・イノベーションの協業先として優先的に検討する選択肢の一つになっています。
アビームによる日本企業のイスラエルにおける調査活動の支援についてはこちらをご参照ください。
イスラエルは世界的に技術力の優れたスタートアップを輩出する「イノベーション大国」として知られております。近年、日本企業との協業事例は少しずつ増加しており、多くの日本企業において、イスラエルのスタートアップ企業は、自社のオープン・イノベーションの協業先として優先的に検討する選択肢の一つになっています。
アビームによる日本企業のイスラエルにおける調査活動の支援についてはこちらをご参照ください。
イスラエルには約7,000社のスタートアップ企業が活動しており、総額約81億ドル規模の資金調達に成功しております※1。人口わずか900万人弱の国※2でありながら、 これまでに28社※3のユニコーン企業を輩出した実績を鑑み、イスラエルのスタートアップ・エコシステムがいかに高密度であるか、そして世界中から評価されていることが分かります。
出典:Start-Up Nation Central Finder
出典:外務省HP – イスラエル国基礎データより
出典:TechAviv(https://www.techaviv.com/unicorns)調, 2020年5月29日時点
出典:J-Startup HPより(https://www.j-startup.go.jp/en/)
出典:株式ユーザベース - 2019年はSaaSの年。国内スタートアップ資金調達額は4350億円, 2020年3月19日掲載
イスラエルでは、特にハイテク業界のスタートアップが多く、近年は特に①AI、②サイバーセキュリティ、③ヘルスケア、④フィンテック、⑤交通・輸送、そして⑥IoT&センサーの6つの領域が注目され、成長し続けて参りました。技術力の高さが世界中の企業や投資家からの注目を浴びる理由だと言えます。
横にスクロールしてご確認ください
AI | サイバーセキュリティ |
---|---|
自動運転、チャットボット、画像分析など、各分野にAI技術が活用されています。1,000社以上のスタートアップが活動中。 |
国防軍の諜報部隊である8,200部隊世界の出身者が重要な役割になっており、380社のスタートアップが活動中。 |
ヘルスケア | Fintech |
投資額的に米英に続く世界第3位、データ分析や遠隔医療分野など460社に上るスタートアップが活動中。 |
オンラインレンディング、Insurtechやブロックチェーン技術などがトレンドで、現在495社のスタートアップが活動中。 |
交通・輸送 | IoT&センサー |
コネクテッドカーや自動運転実現の市場ニーズの高まり、現在スタートアップ数は517社。 |
産業用IoTネットワーク技術、無線コントロール技術、デバイス等、分野は多岐に渡っている。現在は約600社が活動中。 |
出典:Start-Up Nation Central Finder
年々注目度の高まってきているイスラエルのスタートアップについて、様々な情報は簡単に手に入れることができる一方、自社の新規事業創出や課題解決に合ったパートナーを見極めることが困難です。
アビームは、イスラエルのスタートアップ・エコシステムのハブであるStart-Up Nation Centralと協業し、お客様の企業価値向上に貢献します。
Start-Up Nation Centralについて:
Start-Up Nation Centralは、イスラエルのスタートアップ企業とグローバル企業とのビジネスマッチングを支援している非営利・非政府団体です。イスラエルのスタートアップ企業6,200社以上のデータベースを無償で提供している他、現地のスタートアップエコシステムのネットワーク用いて、海外の企業がイスラエルのスタートアップとのコンタクトを支援、及び情報の収集・提供を注力しています。
本サービスに関するお問合せおよびご相談は、下記よりご連絡ください。
相談やお問い合わせはこちらへ