会社を知る
社員・仕事を知る
働く環境を知る
採用情報
2027年卒 選考情報
コンサルタント職
プランニング&オペレーション職
新卒採用
2027年卒 新卒採用 ※2026年卒の方を対象とした応募受付は終了しました。
キャリア採用
障がい者採用
企業価値向上のメカニズムを構造的に捉え、事業の成長ストーリーを描き、ビジョンを実現する企業変革をリードしています。対峙するクライアントの業界は多岐に渡り、他の戦略ユニットで扱うテーマにも関与しながら、主に全社戦略・長期ビジョン・中期経営計画策定、サステナビリティ経営方針策定、非財務と財務を統合した経営管理・ROIC経営管理、事業再生等のテーマを扱っています。
執行役員 プリンシパル企業価値 戦略ユニット長兼 顧客価値 戦略ユニット長
斎藤 岳
日清食品ホールディングス株式会社
ESG課題を「財務指標との関係性」と「ESG指標同士の関係性」の両面で分析。企業価値との関係を可視化し、CSV経営の高度化につなげる
KDDI株式会社
ESG関連情報を分析し、企業価値と望ましい相関関係を持つ指標を抽出、投資家との対話などIRに積極活用しさらなる企業価値向上を目指す
千代田化工建設株式会社
10年後のビジョンと中期経営計画策定をはじめとする企業変革に向けた伴走支援
見えない社会的インパクトをどう可視化するか。アビームが取り組む「企業価値向上」戦略。
組織や企業の枠を超えて、価値共創を実現する時代。強い意志で人の心を動かし、周囲を巻き込む力が鍵
インパクト会計のデファクトスタンダード確立に向けた企業共創型コンソーシアム「Impact Value Consortium」を設立
日本企業の企業価値(PBR)向上に向けた「進化するROIC経営の実態調査」