新卒採用 金融ITソリューション Internship 内定直結型

金融ITソリューション Internshipでの実践的な3日間のプログラムを通し、コンサルタントとしての素手力だけではなく、業界に特化したコンサルティングやITソリューションの実現手法まで、専門コンサルタントのフィードバックを受けながら習得することができます。

金融×ITでの価値創出。その奥深さを是非経験してみてください。

留意点

金融ITソリューション Internshipは、内定直結型インターンシップです。

募集要項・選考プロセスをご確認の上でご応募ください。

(配属先:インダストリアルクラウドプラットフォームビジネスユニット アセット&ファイナンスセクター)

3つの特徴

Point 1

コンサルタントと共に行うリアルなコンサルティング体験

Point 2

金融業界の知見×ITソリューションを武器としたコンサルティングスキルの体得

Point 3

第一線で活躍するコンサルタントからのフィードバックあり

3日間のプログラム

Step 1
コンサルタント素手力の習得
3日間のプログラムでは、様々なワークを通してコンサルティング実務を経験いただきます。まず最初のステップとして、いずれのワークにも必要となるコンサルタントの代表的な能力の一つである「ファシリテーション」の能力を習得いただきます。
Step 2
金融業界クライアントの戦略策定
「自社のクラウドサービスを駆使してどのように仮想クライアントの課題を解決するか」というテーマに対し、情報収集から提案内容の検討、実際の提案プレゼンまでの一連のプロセスを体験し、戦略策定におけるコンサルティングアプローチを習得いただきます。
Step 3
提案内容実現に向けた要件定義・設計・テスト
アビームコンサルティングは戦略提案だけに留まらず、ソリューションを提供するという提案内容の実現までをクライアントと伴走し続けます。クライアントからの要件ヒアリング、それを実現するための設計やテスト工程を実践いただき、実現に向けたアプローチを体験しながらコンサルティングスキルを高めていただきます。
Step 4
金融ビジネスの理解
業界に特化したコンサルティングを行うために必要不可欠な「業界への深い知見」を、専門コンサルタントの特別講義にて公開します。業務プロセスや金融システム、最新のビジネストレンドまで、余すことなくお伝えします。

実施概要

開催日程・
形式
  • 対面開催(東京)
    2025年8月18日(月)~8月20日(水)
    2025年9月4日(木)~9月6日(土)
    2025年9月8日(月)~9月10日(水)
  • 対面開催(福岡)
    2025年8月25日(月)~8月27日(水)
開催時間

各日 9:00~

  • 終了時刻含む、タイムスケジュールの詳細は当日にご案内いたします。
受入人数

各回20~25名(予定)

募集要項

応募条件

以下、2点をいずれも満たしている方

  • 2027年3月までに現在在籍している大学/大学院を卒業予定の方、または既に卒業されている方
  • 大学/大学院を卒業してから入社までの期間において、職務経験が2年以下の方
交通・宿泊費

以下地域からお越しの方を対象に、当社規定に基づき国内移動の交通費・宿泊費を支給いたします。

  • 東京開催:1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)以外の地域
  • 福岡開催:福岡県、佐賀県以外の地域
  • 海外からの渡航費は支給対象外です。
備考
  • 戦略コンサルタントコース選考との併願はできかねます。
  • Summer Internshipとの併願は可能です。併願を希望される場合はそれぞれのエントリーシートをご提出ください。
  • 選考スケジュール、実施内容/形式は変更する場合がございます。予めご了承ください。
  • 金融ITソリューション Internship選考において不合格となった場合も、秋以降募集開始となるすべての選考にご応募いただけます。

選考プロセス

1 マイページ登録(プレエントリー)

応募にはマイページの登録が必要です。

マイページをお持ちでない方は以下ENTRYよりご登録をお願いします。

2 エントリーシート提出

受付開始:2025年5月30日(金)

1次締切:2025年6月10日(火)13:00

最終締切:2025年6月19日(木)13:00

マイページ別窓で開きますよりご提出ください。

3 適性検査(SPI)受検

適性検査(SPI)はテストセンターまたはオンライン会場にてご受検いただきます。

4 グループワーク参加
5 金融ITソリューション Internship参加

金融ITソリューション Internship通過者には、後続の選考をご案内いたします。

6 面接(複数回)
7 内々定