INTERVIEWインタビュー

日本企業のプレゼンスを高め、
海外への進出を支援していきたい。

N.Hアナリスト / 2021入社

インタビュー社員の画像インタビュー社員の画像
インタビュー社員の画像

アビームはグローバルプロジェクトが
多い点が魅力です。

入社の決め手は、①若手からグローバルに活躍できること、②日本企業のプレゼンス向上に貢献できること、 ③様々な業界のプロジェクトを通じて多様な視点を身につけられることです。アビームは、日本に本社を置く日本発のコンサルティングファームのため、日本企業の海外進出や事業拡大をサポートする、グローバルプロジェクトが多い点が特に魅力に感じました。
大学時代は、9カ月のアメリカ留学や、シンガポールの音楽センターでのインターンシップを経験しました。インターンシップでは、障がいを持つ多国籍の学生を相手に音楽を教える中で、さまざまなバックグラウンドや価値観を持つ人との出会いがあり、視野がとても広がりました。同時に、海外で働くイメージを具体化させ、海外で働きたい気持ちがより一層強くなりました。

インタビュー社員の画像

新人研修の模擬施策提案で、
多くのことを学びました。

入社してから約4ヶ月間新人研修を受けました。コロナ禍だったこともあり、研修のほとんどはオンラインで実施されましたが、講義やグループワークなどインタラクティブに参加することができ、コンサルタントとしての基礎スキルを身につけました。対面で同期に会う機会は限られていましたが、研修時間内に同期と相談や雑談ができる時間が設けられていたこともあり、コミュニケーションの取りづらさや関係構築の困難さを感じることは特になかったです。
新人研修で一番印象深かったのは、総合演習で行った模擬施策提案です。実際のプロジェクトを模した内容を2日間で行う演習です。クライアントから受領したデータの分析や、クライアントとの期待値のすり合わせ、施策提案資料の作成、プレゼンテーションを行います。大変難しかったですが、タスクマネジメント力やロジカルシンキング力、相手視点でわかりやすく説明するプレゼンテーション力などがつき、非常に有意義な研修でした。特に、お客様が何を求めているのか、何が知りたいのか、どの情報が必要なのか、といった相手目線で考えることの重要さを学びました。

インタビュー社員の画像

希望だった
グローバルプロジェクトで奮闘中。

私が最初にアサインされたのは、総合商社の海外拠点に対して、基幹システムを導入するプロジェクトでした。正に、入社の決め手でもあったグローバルプロジェクトに、早々にチャレンジする機会に恵まれました。 アビームでは、自分のキャリアは自分で作っていくという考えがあります。プロジェクトアサインの前には、カウンセラーと面談をし、キャリアに関する自らの志向を伝え、カウンセラーからもアドバイスを頂くことができます。
現在はカナダとメキシコの拠点を担当しており、各拠点のメンバーと日次で打合せをする中で、その国特有の特殊要件の確認やニーズのヒアリング、それに伴う調査や検証などを行っています。実際に、海外拠点の経理財務担当者が伝票計上時に使用する使用する基幹システムの要件のすり合わせと実装に関わる仕事の為、クライアントに及ぼす影響力の大きさを日々実感しています。新卒1年目からひとつの領域を任せられ、チャレンジさせてもらえるのはアビームならではと思います。

これから目指す姿

直近の目標としては、アメリカやシンガポールのプロジェクトで、会計の領域をリードできるようになりたいです。それには、よりマネジメント力、語学力、海外・国内の会計知識、ITやシステムの知識が必要となるので、日頃のプロジェクトや社内の研修制度を通じてさらに自分の力を向上させていきたいです。
日本企業の海外進出を支援したい気持ちをぶらさず、これからも挑戦し続けたいと思います。

インタビュー社員の画像

1 Day Scheduleある1日のスケジュール

  • 時計8:00

    8:00

    始業

    フレックス制度を活用し、朝早めに始業します。
    メールチェックと当日のタスクを整理する時間です。

    インタビュー社員の画像
  • 時計8:15

    8:15

    ミーティングの準備

    アビームのアメリカオフィスとのミーティングに備えて、質問事項を整理します。

  • 時計9:00

    9:00

    会計チームでの朝会

    各自タスクの進捗状況とスケジュールを共有します。私のチームでは業務以外のテーマで会話する雑談タイムがあり、一緒に働くメンバーを知るとても良い機会になっています。

    インタビュー社員の画像
  • 時計9:30

    9:30

    アビームのアメリカオフィスとの定例会

    週1回アメリカオフィスのメンバーとの定例会を行います。時差があるので朝に実施します。詳しく話したいトピックがあれば、別途ミーティングを設定します。

  • 時計10:00

    10:00

    ヒアリング内容の整理

    クライアントからヒアリングした内容の確認、不明確な箇所を整理し、認識を合わせます。不明点はチームメンバーに相談しながら進めています。協力的なメンバーに囲まれ仕事ができていることを日々感じています。

  • 時計12:00

    12:00

    お昼休憩

    在宅の時は、よく自炊しています。日によっては買い物など外出をし、気分をリフレッシュしています。

  • 時計13:00

    13:00

    クライアントとのミーティング&議事録作成

    議事録はTODO管理や決定事項の証跡として非常に重要です。作成した議事録は、参加者全員に展開します。

    インタビュー社員の画像
  • 時計14:00

    14:00

    システムのローカリゼーション設定作業

    整理したヒアリング内容をもとに、クライアントの米州拠点で使用するシステムをカスタマイズで設定します。

  • 時計16:00

    16:00

    メンバーとの夕会

    他の拠点のグーバルロールアウトを担当しているメンバーと、情報共有、相談を行います。ヒアリング内容の確認観点や設定時の注意点などを共有します。

  • 時計17:00

    17:00

    終業

    進捗の報告と、チームリーダーへの日報連絡をして、仕事を終えます。料理が好きなので基本的には自炊しています。夕食後は、テレビを見たり、本を読んだりしてゆっくり過ごしています。